NABに習うスーパーテクニック

フィニッシュが上手くなる!カイリー・アービングに習うフィンガーロール!

Pocket

リーグ屈指のスコアラー、カイリー・アービングは、卓越したドリブルスキルだけでなく、空中でディフェンスを避けて、確実にシュートを決める能力にも優れています。

今回は、アービングが得意とするフィンガーロールのコツを紹介します。

カイリー・アービング

 

カイリー・アービングに習う!フィンガーロールのコツ!

カイリー・アービングのレイアップの上手さはリーグでもトップクラスだと言われています。

ビッグマンのブロックをダブルクラッチで掻い潜り、たとえファールされたとしても驚くようなフィンガーロールで見事にシュートを決めます。

 

そんなアービングの上手すぎるフィニッシュを集めた動画です。

まずはこちらをご覧ください!

ボードのどの位置に当てても入るようにする

アービングは子供の頃からボードのどの位置に当てても入るように練習していたそうです。

何度も何度も練習することで、どの場所に、どのぐらいの強さで、どんな回転をかければ入るのかが自然に身につきます。

 

実践に活かすためには、何度も練習する必要があります。

毎日5分でも良いので練習しましょう。

レイアップを打つ際、お尻を固定する

実際にレイアップを打つ際のコツは、レイアップを打つ側のお尻を固定させることだそうです。

お尻を固定させる意識で打つことで、体勢が安定し、より安定したレイアップシュートを打つことができます。

ディフェンスと空中で接触してもしっかり決められるのは、こうしたちょっとしたコツがあるからなのでしょう。

 

ぜひ実践してみてくださいね!

関連記事

【トニー・パーカー流】レイアップをブロックされない技術!

カイリー・アービングのハンドリングがヤバすぎる!オリンピック代表選考で見せた異次元のドリブル!

バスケ最強おじいちゃん!?カイリー・アービングが扮する“ドリューおじさん(Uncle Drew)”①

関連記事

  1. マスコット達が大ピンチ!?最大の天敵ロビン・ロペスの逆襲!!!
  2. 相手のエースを完全にノックアウト!コービー・ブライアントに習うデ…
  3. 実はめちゃくちゃ陽気でお喋り!?レブロン・ジェームズのお茶目な一…
  4. フリースローをとことん邪魔する!?観客たちの笑える妨害攻撃7選!…
  5. 今すぐ使えるとっておきのフェイク!ラジョン・ロンドお得意のレイア…
  6. カウンターで相手を置き去りに!シェービングのポイント!!!
  7. スペースを作って確実にシュート!ジェームズ・ハーデンに習うステッ…
  8. ポジションに特化したテクニック!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。