NABに習うスーパーテクニック

35秒で13得点!トレイシー・マクレディの驚異の逆転劇!

Pocket

ヒューストン・ロケッツサンアントニオ・スパーズの試合で起きた驚異の追い上げ。

試合残り35秒、たった一人で13得点をあげ、見事チームを勝利に導いたトレイシー・マクレディ

NBAの歴史に残る伝説の逆転劇をご紹介します。

トレイシー・マクレディ

 

35秒で13得点!マクレディの驚異の逆転劇!

2004年12月9日に行われたヒューストン・ロケッツ対サンアントニオ・スパーズの試合。

試合時間残り35秒の時点でスパーズがリードしていました。

しかし、ここからゾーンに入ったマクレディの驚異の追い上げが始まります。

残り時間35秒。

トレイシー・マクレディの3ポイントシュートを皮切りに反撃の狼煙が上がります。

10秒後、スクリーンを上手く使い、スイッチしたダンカンからファールを貰いながらの3ポイント。

フリースローも丁寧に決め、7得点をあげます。

 

残り時間16秒、二人に囲まれながらハーフライン近くで受け取ったスローインボールをドリブルで運び、そのまま3ポイント。

 

チームも一丸となって必死に守り、残り7秒でスティールしたボールをマクレディが運び!トップスピードのまま3ポイントシュート。

ボールは綺麗な弧を描き、吸い込まれるようにリングへ。

奇跡の逆転を果たしたのでした。

スパーズの面々は唖然としています・・・

これを見ると“最後まで諦めてはいけない”ということがよくわかります。

試合終了のブザーが鳴るその時まで、勝ちにこだわり続けたいですね!

関連記事
アレン・アイバーソンの恐怖のキラークロスオーバーTOP100!!!
マイケル・ジョーダンとアレン・アイバーソンの伝説の死闘!勝負を制したのは⁉︎
【シュートの調子が悪い時】心に響くマイケル・ジョーダンの7つの名言!

関連記事

  1. 世界最高峰の戦い⁉︎コービーとメッシ、勝敗を決したのは⁉︎
  2. ポジションに特化したテクニック!
  3. 【カイリー・アービングシリーズ】超人気バッシュの驚くべき…
  4. バスケ最強おじいちゃん!?カイリー・アービングが扮する“ドリュー…
  5. レブロン・ジェームズが出演する最高にかっこいいCM!!!
  6. ボード上からのバク転ダンク!?ロッキー君のスーパーダンク!
  7. 実はめちゃくちゃ陽気でお喋り!?レブロン・ジェームズのお茶目な一…
  8. 【ロケッツファン必見】ハワードが腰を抜かす!?“クラッチ”が仕掛…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。